ご宿泊の日程や人数に応じて、当会の会員が営む民泊をご案内いたします。
2016年11月現在、5件の民泊を登録しております。
営業時間:AM10:00~PM9:00(受付終了 PM8:30)
定休日:毎週木曜日(祝日の場合は営業)
入浴料金 :大人/620円・小人/310円
泉質 :
源泉温度42.5度の塩化物温泉 (ナトリウム・カルシウム塩化物温泉)
設備概要:
・大浴場・露天風呂・サウナ風呂・寝湯風呂・水風呂・打たせ湯・ジェットバス・バイブラバス・ミストサウナ・箱むし・休憩所
効能 :
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、打ち身、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、切り傷、水虫、火傷、アトピー性皮膚炎等
遠山ふじ糸伝承の会の藤糸づくり体験と民泊を一緒に満喫するのはオススメ。
特別メニューを一緒に囲めば、参加者同士の交流も深まります。
遠山郷、飯田市南信濃を満喫するなら
遠山ふじ糸伝承の会の藤糸づくり体験と民泊のセットがオススメです。
藤糸に関連する様々な体験を参加者で楽しんだ後
特別メニューを一緒に囲めば、参加者同士の交流も自然と深まります。
お風呂は遠山郷が誇る名湯「かぐらの湯」へどうぞ。
海の無い山間に湧く塩味のする天然温泉は大人気のスポットです。